02日 4月 2025
春の健康診断キャンペーン始めています。 本格的なフィラリアシーズンはまだなので、気が向いた方やフィラリアシーズンは病院が混むので待ちたくない方にお勧めです。 DMハガキを希望された方は、5月までに当院からのお知らせハガキが届くと思います。 以下は例年通りのコピペです。...
26日 3月 2025
猫のちゅ~るタワーが終売するそうです。 手持ちの在庫以外は在庫状況が不明です。 ご入用の方はお早めにご購入ください。 ワクチン打った後のご褒美として人気でした。 残念ですね。
19日 3月 2025
横浜市へ犬の登録されている方には、水色の封筒に入った狂犬病予防接種の申請書が先週末頃から届いていると思います。 狂犬病予防接種には必ず必要になりますので、忘れずにお持ちください。 なお、済票代¥550や鑑札代¥3000は市への払いのため現金のみです。 ワクチン代はカードでもペイペイでも可能です。...
12日 3月 2025
3月は結構値上げがあります。 まずは当院ではあまり使わなくなりましたが、メディボール。 いろいろな味がある、薬を包む投薬補助ツールです。 当院ではピルポケット(今はお薬サポート)がなかった時にメディボールを使っていました。 メディボールは嗜好性がよかったのですが、一方で犬猫併せて16種類あるので全部在庫を置くのが大変・・・。...
05日 3月 2025
休診のお知らせ。 都合により、3月30日(日)の午後は休診します。 午前中はやっております。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
26日 2月 2025
当院では海外の薬も輸入して使ってます。 在庫が無くなってきたので注文したんですが、薬の値段が上がってるわ、円も安いわ・・・。 円安は認識しているものの、いざドルから円に換算するとこんなに高いのかぁとちょっとびっくりしますね。 ロイヤルカナンやヒルズ製品の値段がかなり高くなるのも頷けます。 頑張れ円。...
19日 2月 2025
狂犬病予防注射済票交付申請書が3月中旬頃から届くと思います。 登録済みの方は、「狂犬病予防注射済票交付申請書」が役所からのお知らせに同封されていますので、必ずご持参ください。 申請書がない場合、登録の確認ができないと手続きに時間がかかることがございます。 新規の方は、こちらで申請書を記入しますので書類の確認をお願いします。...
12日 2月 2025
いなばから新しく動物病院専用食が出ました。 犬も猫もあります。 猫は、ウェット(ペースト状)のものとして、腎臓、下部尿路、高栄養。 犬は、ウェット(ペースト状)の下部尿路、高栄養、低脂肪消化器、ローフ(ナイフで切れる硬さのウェット)の低脂肪消化器、低アレルゲン(カンガルー)。 それぞれ出ました。 個人的にカンガルーの復活にびっくりです。...
05日 2月 2025
新しい子をお迎えしたときのおすすめ検査があります。 その名は「糞便内抗原スクリーニングパネル Fecal Dx + ジアルジア」。 これは院内検査ではなく外部検査になるため、結果が出るまで1~2日かかります。...
29日 1月 2025
モニターと言っても待合のテレビですが、壊れました。 最近の電化製品って前兆無く壊れますね・・・。 以前、レントゲンのモニターが壊れた時は、パソコンを立ち上げたら画面半分が真っ白で映らずでした。 今回のテレビは前日まで普通に見られていたのですが、朝に点けたら画面真っ暗で動かず。 10年使っていたので寿命ですね。...

さらに表示する