令和4年度の狂犬病予防接種について

狂犬病予防注射済票交付申請書が3月中旬頃から届くと思います。

登録済みの方は、「狂犬病予防注射済票交付申請書」が役所からのお知らせに同封されていますので、必ずご持参ください。

申請書がない場合、登録の確認ができないと手続きに時間がかかることがございます。

新規の方は、こちらで申請書を記入しますので書類の確認をお願いします。

横浜市内の住所変更や電話番号変更など軽微なものに関しては、当院で手続きができます。

横浜市外からの転入の場合、区役所で手続きをお願いします。

新規登録の方は鑑札代3000円+済票代550円+ワクチン代がかかります。

継続の方は済票代550円+ワクチン代がかかります。

予防接種を受けたら、当日はなるべく安静にして、散歩やシャンプーはおやめください。

なお、鑑札代と済票代は市への支払いになりますので、クレジットカード等での精算はできません。

ご了承ください。

 

こちらの都合で申し訳ないのですが、新規登録の方は4月1日以降にしていただけると助かります。

というのも、済票札は3月2日に切り替わるのですが、鑑札は4月1日に切り替わります。

現在、3月末までに発行できる鑑札が手元にありません。

なので、新規登録の方は4月にしていただけるようお願い申し上げます。

 

今年の済票札は黄色になります。

済票札は首輪などに忘れずに着けるようにしましょう。