先週のブログは書いてあったものの公開し忘れていました。
ちゃんと公開設定にしましたのでご覧ください。
相変わらず適当なことしか書いてませんが。
動物のニュースを見ていたところ、「猫がソルトランプをなめて重体 歩行聴覚知覚に障害」なんて記事をみかけました。
塩分過剰の食塩中毒ですね。
過去に1頭、人で1人みたことがあります。
1頭の方は柴犬でしたが、ご飯を食べない水も飲まないという子で、醤油漬けの鶏肉しか食べないのでそれしかあげていなかったというケースです。
血液検査をして血中の塩分濃度が見たこともない値になっていたためびっくりしました。
1人の方は、私が小学生の時、家庭科の調理実習で起きた出来事です。
その時の調理実習は野菜サラダでした。
他にもあったのかもしれませんが記憶にありません。
小学校の調理実習ですからドレッシングを手作りしたと思います。
確かフレンチドレッシング。
味の薄い場合は、各自塩を追加。
クラスに一人はお調子者がいますが、彼は塩の器から塩を出したときに誤って沢山サラダにかけてしまいました。
戻すわけにもいかずこんもりと盛った塩をサラダごと完食しました。
しょっぺーという声とともに笑い声に包まれましたが数時間後、吐き気でフラフラになっている友人が。
意識はあったのでそのまま先生に連れられ病院に。
次の日から1週間ほど塩抜きの弁当を持参していましたね。
私自身に起きた出来事ではないので吐き気以外がどうなっていたかは不明ですが、それでも、あれを見てから塩の過剰は危ないんだなと思っています。
塩分は摂りすぎもダメですが摂らなさすぎもダメです。
適切な量を心掛け、山盛りに盛った塩を食べるのはやめてくださいね。