これくらい汚れが落ちます。
洗浄前
洗浄後
洗浄後の汚れ
ちなみにこのケースは汚れが多かったので軽く1回洗ってからマイクロバブルに入れました。
なので2回洗浄になるのですがこれだけ汚れが落ちます。
なおかつ、マイクロバブル内ではゴシゴシと擦っていません。
こんな感じが
こんな感じになりました
洗っているので綺麗になってるのは当たり前なのですが、このような風になります。
片方のマットがグリーンで片方がブルーなので光の反射的にブルーの方が白く見えますがご了承ください。
このマイクロバブルは使用するシャンプー量がかなり少ないのですが、薬浴の場合、濃度を薄くすると効果が出ない可能性があります。
なので、薬浴の時は当院ではマイクロバブルで洗浄し皮膚を綺麗にした後、濃く泡立てた薬液を浸透させてから再度流しています。
この方法が一番理にかなっていると思いますので、もっといい方法が見つからない限りこのやり方を主軸にします。
温泉が嫌でどうしても出てしまう子はまだいませんので、犬たちも気持ちいいのかもしれませんね。
あとは機械が壊れないことを祈るばかり・・・。