耳掃除をしているとこんなものも取れます。
右の塊は右耳から取れたものですが、毛の塊です。
左は左耳から取れた毛の一部です。
右耳はかなり膿んでいたので、オスルニアという薬を使用して、その後来てもらいました。
薬がよく効いたようで、腫れと膿がなくなっていました。
耳の中を見る耳鏡というものを使いチェックしたところ、毛が見えたので鉗子でチャレンジ。
見事に写真のような毛の塊が取れました。
思った以上に大きくて、取った自分がビックリ。
長さは4.5cmほどありました。
大型犬の患者さんだったので毛も入りやすいみたいです。
左のバラバラした毛も前回少し取ったのですが、今回はしっかり取れました。
これでしばらくは耳の違和感にさいなまれる事は無いでしょう。
耳もだいぶ聞こえるようになったに違いありません。
耳には色々入っている事があります。
過去に診たケースでは、散歩中に頭から草や垣根に突っ込む子は、雑草や小枝など色々やらかしています。
小型犬は耳道が狭いので大きな物は入りにくいですが、中型犬以上の場合は気をつけてください。